2015年2月18日水曜日

I am Special

すクミです(^o^)/

朝、ぼたん雪の舞った寒〜い今日はえいごの日。

先月の歌のおさらいをして温まったら、新しい歌!

This is the Wayは、顔を洗う、歯を磨く、服を着る、靴をはくの4つの動作とリズムを組み合わせて歌います。

そして、I am Specialを歌いながら、パネルシアターを使って「かお」を作る練習!

 

今日は「自分のかお」を描いてみました。

かおの輪郭に、1才さんはパーツを使って、2才さんは全てクレヨンで。

今日は和室で畳が居心地良かったのか、1才さんも最初からご機嫌で、口、髪、ほっぺ(アンパンマン?)も順調に描き加えていました。そういえばもうすぐ2才になるんですものね!

 

2才さんは、思い思いに顔を描き進み、色選びもみんな個性的!

髪だけでなく、髪留めやリボン、あかね先生の真似っこでメガネを描いたお友だちもいました。それぞれを褒めていたら、「もうすぐ3さいなの!」ですって‼︎

どうりでみんな、歌もおしゃべりも上手なわけです。


 

工作の後は、ハンカチ落としの要領で「Dropping a Letter」、代わり番こでPostmanに。

 

絵本はFreddie visits the docotor、風邪をひいてお医者さんに行く話。本と一緒に「あー」って、親子で口を開けてました!

 

いよいよ次回は年度末。

お別れと出会いの季節がやってきます。寒い日が続きますが、歌って踊って、からだをぽかぽかに過ごしましょうね。ではまた3月に!

 

 

 

 

2015年2月4日水曜日

春はそこまで。

年が明けてからの年中さんクラス、成長めざましいです。
クリスマスに練習したきらきら星のおかげでド〜ラは完璧!みんなスイスイ書いていきます。自分が書いた音符を見て、Mちゃん「階段のぼっていくみたいだね(同じ音が続いたところは)ちょっとトイレに行ったのww。また階段降りるの。」
素晴らしい!五線譜の上に風景が浮かぶのです。このように音符のたまばかりでなく、大きくとらえられる事は音楽をやる上でとても大切な事です。
今週はド〜ド、オクターブを書くことに挑戦。これもみんな行き詰まることなく書けましたが、1番感激したのはレッスンの最後、明日は節分だね、と豆をまくことなと話していたら、私が声をかけるでもなく、誰からか「まめまき」の歌を歌いだし、みんなで2番まで歌えたこと。
身近な生活のひとこまがちゃんと音楽と結びついている子たちに成長していることを実感しました。

そして次の日の節分はSprouts 。
可愛いお面を作ったり鬼退治ボーリングをしたり。


けっこう1才さんも当たるのです。

リトミックは「身近な生活体験を音楽に結びつける」ことが指導の中でも大事です。

ふたばちゃん達が春を前に芽吹きはじめたことを実感した節分のレッスンでした。