2017年4月26日水曜日

こいのぼり

もうすぐ5月。
体験からほぼ1カ月が経ち、新しいお友達も慣れて来ました。
先週〜今週は子どもの日が近いので、「こいのぼり」の歌を歌ったり作ったりしました。

週末クラスでは後ろに磁石を付けて色々なところにくっつくようにしたのですが、磁石が大ウケ。最初に見た時には「勝手に動いてちょっと怖い…」って感じでしたが、自分でもやってみると反発して磁石が逃げて行く様子が面白くて(笑)。でも手先に神経を集中させて真剣そのものでした。

最後にはホワイトボードにくっつけてみました。

火曜日クラスはクリップです。
お洋服にも泳がせて。

1才さんも頑張りました。折り紙をビリビリしてピカピカうろこです。

すべての工程に興味を示すことが出来なくても「今日はこれが出来たから良し」と思えたらいいと思います。
今日はビリビリが目標。みんな出来たね!
手先を動かす事は音楽のみならず、子どもの成長すべてに良いことです。

みんなが作ったこいのぼりがそれぞれのお家で元気に動いていることでしょうね。

2017年4月10日月曜日

球根が芽吹くように。

4月の週末クラス、年齢、月齢が近く少人数だったので、リトミックに加え数のこと、音符の事などゆっくりとやりました。
音楽は数と密接につながっています?4分音符とは全音符の4分の1、と分数で表示されますし、小節や拍子は数をかたまりで捉える「掛け算」の感覚にも似ています。

リトミック3年めのこっちゃん、元気いっぱいでやって来ました。私の問いかけも良く聞いてはきはきと返答。
元からこういう人だった訳ではなく、ママの懐から出てこられない時期も短くはありませんでした。
でも、その時期があったから今のこっちゃんがあるのです。冬の冷たい土の中で力を蓄えて咲くチューリップの様に、外側からはわからなくても、子どもの内側では何かが変わり、育っているのですね。
そんな風に芽吹く瞬間を見られて感無量の私、子どもの力のスゴさに敬服します。
そして土に埋まっているかの時期を見守りきったママがまた素晴らしい。掘り返していたら咲きませんでしたよ。

ワークシートをやった後、もうちょっと手を動かしたそうだったので英語レッスンで作ったウサギさんも作りました。

ぼけてますね…みんなゴムでびょんびょんして見せてくれるので(^_^;)


桜も満開ですね。花咲く春です。

2017年4月5日水曜日

Happy Easter!

 クミです(^^)/

トライアルのお友だちと一緒に、新年度スタートです。

1才さんってこんなに小さかったかしら?でも赤ちゃんじゃないんです、もう自己主張が始まってます。お母さんのお膝に座っていても、瞳の輝きと手指の雄弁なこと。

2才さんたちの表情が、なぜだかやっぱり「おにいさん、おねえさん」になっています。先月まで「1才さん」だったのにね。

今日はイースターに因んで、ぴょんぴょん うさぎを作りました。

工作は、ついつい「そうじゃないでしょう?」「ここにこうして」と、直してしまいがちですが、どうぞお子さんがやりたいように、そのまま作らせてあげてくださいと、今年も保護者の方々にお願いしました。だから、うさぎに見えなくても良いんです。大人はあくまでお手伝いだけ、今だけの自由な発想を、一緒に楽しみましょう。

クミとフレディとは、また来月!