2015年3月31日火曜日

はじめまして!のレッスン

クミです(^o^)/

桜が映える青空の今日はトライアル デイ。

1才さんは初めての場所と初めての人々との出会いでしたが、最初から笑顔のお友だちが多く、嬉しい誤算でした。

2才さんの継続のお友だちは、月初めに会ったばかりなのに、なんだかまた少し大きくなったみたい!

 

free play timeを過ごすうちに、初めてのお母様方の緊張もほぐれてきて、良い雰囲気でcircle timeが始められました。

朝の歌、ご挨拶に続き、Twinkle Twinkle Little StarA.B.C.、と馴染みの歌、初めてのHumpty Dumptyも、歌まね振りまねが上手でびっくり!

 

今日の工作はEasterの飾り作り。シールを貼るのも、慣れているお友だち、手にくっついてしまうお友だち、貼ったと思ったら剥がすお友だちといろいろ。クレヨンはばらばらゴロゴロするのが楽しくて、あんまり塗らなかったり。もう少し大きくなったら、上手にできるようになるから大丈夫、ハゲハゲの作品もきっとよい思い出になるでしょう。


さて、eggの次はchick。台紙の向きを自由に作ったら、きゃべつくん、ゴマちゃん、オバケ?と、個性豊かなヒヨコが出来上がり。

ハンドルを付けたら、たまごとヒヨコを持って、歌いながらさあ行進‼︎

 

次はEaster egg huntに挑戦です。

Easter bunnyに扮したクミのエプロンに、たまごを集めてもらいます。

1才さんは手で、2才さんはお玉で。

何度もたくさん持ってくるお友だち、クミの所に来てもたまごを握ったままのお友だちも。でも、最後にはぽいっと入れてくれました。

2才さんのお玉でたまご運び、手放しだと3歩でコロリ!歩く、運ぶ、目的地を目指す、なかなか難しいものです。

 

いよいよ4月、今年はどんな素敵な「音楽の芽」が育つかな。とっても楽しみです。

 

そして、クラスの後にサプライズ‼︎

あかね先生から、今日はもういない前年度の2才さんから預かった、写真と可愛い手形付きのメッセージを頂きました。

ありがとう。とても楽しい2年間でした。忘れないよ!

 

 

 

 

 

 

 

2015年3月27日金曜日

卒業おめでとう。

桜の花がポツポツ咲き始めた昨日、小学校を卒業した生徒さんのお祝いパーティーをしました。

Tさんのお宅をお借りして持ち寄りホームパーティー。
現役ママたちのお料理、クォリティの高さはハンパありません。
子ども達はモリモリ食べた後はバスケをしに外へ。
私達は尽きる事のない(笑)おしゃべりタイムです。
私の差し入れはケーキ。
いつも発表会のお菓子を頼んでいる
まりちゃんにお願いしました。

子ども達がクッキーを飾りました。大きなクッキーをてっぺんに乗せたい!と楊枝を駆使して支えてあります。

⇩6年前の彼ら


その前はこんなだったときも


今はこんなに立派になりました。


お子さん方の成長をこんなに長い間見守らせていただけた事はこの仕事をする者として本当にありがたく、幸せな事だと思います。

次のステージへと胸ふくらませる彼ら。
おめでとう!いつも応援していますよ。


2015年3月23日月曜日

体験レッスンのご案内

ねりま区報3月21日号にも掲載されました。
来週から次年度に向けての体験レッスンが始まります。

先週あたりからお問い合わせや体験の方がみえています。先週も震災の頃にレッスンに来ていた生徒さんの弟ちゃんが来て下さいました。覚えていて下さった事に感謝(/ _ ; )

写真は先週のリズムアンダンテ

年齢幅があるので同じたんぽぽの貼り絵をしても色々。えらい細かかったり、

1番小さいすーちゃんはお花紙をビリビリしたり、妹のビリビリとお姉ちゃんのうたちゃんのハサミでチョキチョキが組み合わさってたり。たんぽぽのよこにチューリップを描いたゆう君も。

春です。
たくさんの出会いを楽しみにお待ちしています(^o^)/

2015年3月21日土曜日

おめでとう(((o(*゚▽゚*)o)))

先日、帝国劇場で行われた
レ・ミゼラブル×帝劇、のどじまん、思い出自慢大会に出場した、もと生徒さんの大田翔くんのグループ「スロイ歌劇団」
優勝しました‼︎


一番左が大田君。テノール歌手らしく、シャツの胸元をはだけてる(笑)。
大田君は小学生の頃から一緒にチェロのレッスンをしていましたが、中学時代に周囲の先生方から声楽家としての素養を見出され、東京藝大の声楽科大学院を卒業、現在は二期会オペラ研修所で研鑽を積んでいます。

まぁ、プロですからね。優勝は当然ですが(親バカ)、この世界、運も大事ですし多くの皆様に存在を知って頂く機会になったと思います。

これからの活躍を楽しみに!
応援よろしくお願いします。

大田翔くんブログ⇩

2015年3月18日水曜日

球根のように。

昨日の2才さんのクラス、バラける事1度も無く、それでいて各自のペースを保ちながら力を出し、楽しく充実した時間でした。レッスンしながら心の中で「あぁ、この様子をクミ先生に見せたかった。」と思ってたらRちゃんが「あれ?クミ先生居ないの?」

月1度のクミ先生の時間以外の日にこども達が「クミ先生が居ない。」と言ったのは初めてです。皆3才を迎え、自分に関わる人にいつ、どうやって会うか理解して来たのです。

そう言えば、今月の英語レッスンの時。

毎回クミ先生手作りの歌詞が書いたボードを見ながら歌を歌います。
しょっちゅう歌うABCソングのボードを見てCちゃん、「あれ?字が書いてある!」みんなも「ほんとだ!字だよ。」
そうなんです。みんなが1才の時からずっと見て来たこれは、アルファベットが書いてあったんです(笑)。
それが、受け身で無く自発的に理解した事にクミ先生も私も感動しました。

子どもは球根の様だ、とよく思います。日々、眼には見えないところでひっそりと力を蓄え、ちょこっと芽がでたと思ったらグイグイ伸びて花が咲く。
クミ先生とは芽がでたところでお別れだったけど、必ずすてきな花が咲く事を確信でき、嬉しいレッスンでした。

2015年3月9日月曜日

絵本、だいすき

先日のレッスンでの事。韓国から日本在住しているママから「絵本の選び方に困っています。」とご相談受けました。
韓国では名作絵本全集、の様なものが主流だとか。ありましたね、私が子供の頃「世界童話全集」とか。絵本全集、日本ではあまり見かけません。特に絵本は自分のこども時代の記憶から選ぶ事も多いですから、日本語が母国語では無い方には難しいかもしれませんね。でもこどもには日本語を覚えてもらいたいというご希望もあります。

そんな話を「東京こども図書館」に勤務する幼馴染みに相談したところ、早速こんな本を送ってくれました。

年齢別、ジャンル別にに整理されて、
それぞれの本について内容やあらすじが簡単に紹介してあります。
めくりながら「あーこの本があったか!」と思いだすモノもあり、時間を忘れて読みました。
お教室でもご紹介しますので、皆さんで活用したいと思います。

そんな事を考えていた週末、リトミック指導者研修で紹介されたのがこの本

おもしろいp(^_^)q次回のレッスンで読もうと思います。

2015年3月4日水曜日

St.Patrick's Day

クミです(^o^)/

今日は雛祭りですが、えいごクラスではアイルランドのお祭りSt.Patrick's Dayセントパトリックデイのご紹介。

317はアイルランドにキリスト教を広めた聖人パトリックの命日で、アイルランド カラーの緑と国花のシャムロック(shamrockマメ科クローバーウマゴヤシカタバミ科ミヤマカタバミなど、3枚に分かれている)を身につけ、お祝いします。

今日の工作は、アイルランドの小人の靴屋、leprechaunレプリコーンになってバッグを作り、みんなで踊りながら金を集めました。いたずら好きなレプリコーンは虹の麓に、pot of goldを隠しているんですって!

1才さんはお絵描きとシャムロックパーツ貼り、2才さんは両端をpipe cleaner(モール)で縫ってから、シャムロックパーツ貼り。

バッグの写真を撮る時も、外すのがイヤな位気に入ってくれたのは、Uちゃん!


今日は1才さんも2才さんも、びっくりするほど、最初からよく歌い、踊り、最後までよく集中していました。みんな、それぞれ成長しました。


2才さんとクミは今日でお別れなので、最後に笑顔でbear hug

クリスマス会やイベントで少し大きくなったみんなと会えるのが、楽しみです。

1才さんとはまた4月に2才さんとして会いましょう!

See you soon( ´ ▽ ` )